茅葺民家「Y家住宅」の屋根葺替え工事が完了しました!

当法人で調査を行い、2020年9月に神戸市景観形成重要建築物に指定された神戸市北区淡河町の茅葺民家「Y家住宅」ですが、景観助成を得て、くさかんむりさんの施工で葺替え工事が完了しました。

前回の葺き替えからすでに数十年が経過し、茅葺屋根は相当劣化し、表面の茅材は土に還っていくような状態でした。

東・南・西面は全面葺替え、北面は差し茅工事が行われました。

所有者も新しくよみがえっていく茅葺屋根を楽しみに、着々と進めらている葺替え工事の光景を眺めています。

棟の納まりは7つの「針目覆い」形式。「まきわら」とも呼ばれ、一般的に茅束を杉皮で巻いたものが使用されます。

棟に載る「からすおどし」は青竹。「ゆきわり」とも呼ばれる。各部の部材は地方によってさまざまな呼び名がある。

葺き替えが終わったY家住宅。青空のもと淡河町の農村風景に再び溶け込んでいます。

NPO法人ひょうごヘリテージ機構H²O神戸

歴史文化遺産の発掘・保存・活用に関する活動を行う 特定非営利活動法人(NPO法人)ひょうごヘリテージ機構H2O神戸 (エイチ・ツー・オー・コウベ)です。 文化財建造物、近代建築、茅葺民家、など伝統的建築物の保全、管理、活用などを支援し、建築物にとどまらず、地域、コミュニティ、風景の維持、活用を提案させて頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000